menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    みかづきと ひとつならびや ひやしうり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけの じごくもちかし はこねやま

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    そまがつま くずゆのちりを はじらいぬ

    •    のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うりづけも つましくたべる べかりけり

    •    
    •    うりづけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まじわりの さめてまたよし なつりょうり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    なつりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あねいもと しらたまつくる ほどになりぬ

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやめしも のうてはったい もそもそと

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    はったい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるに うつるやせどの たけばやし

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    にがつおを ほしてしんじゅの けむりかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    むすめらの うかうかあそび そーだすい

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    そーだすい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しぎやきや こうやのぼうの いちのぜん

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    しぎやき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しぎやきに こころばかりの ぶつじかな

    •    おかざきりかじょ ( 1886年 - 1968年 )
    •    しぎやき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ほしうりの わすれてありぬ にわのいし

    •    
    •    ほしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら とうきょうにかえり きしとおもう

    •    こさかじゅんこ ( 1918年 - 1993年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まつとおみ ゆうひうすずく おきなます

    •    つのだ ちくれい ( 1857年 - 1919年 )
    •    おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あわもりの かこそめずれ こさかずき

    •    たなかでんしえい ( 1875年 - 1943年 )
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるの むしろひきずる こかげかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しぎやきや きぬかさねたる あめのひえ

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    しぎやき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちの きなこのうえを みつすべる

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふそかなし ひょうかにしみし しただせば

    •    ながたこうい ( 1900年 - 1997年 )
    •    あいすくりーむ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずすてる おとのよふかし こおりみせ

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    こおりみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    わらづとに せばらみえたり なまりぶし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うつくしき みどりはしれり なつりょうり

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    なつりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きゃらぶきを にかえすつまや きょうもあめ

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    きゃらぶき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふなりょうり みずはよるへと いそぎをり

    •    うどうとおる ( 1920年 - 2010年 )
    •    ふなりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あわみつつ ついでもらいし びーるかな

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひるまみし たのひしひしと ひややっこ

    •    ひろせなおと ( 1929年 - 2018年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さいだーびん ぜんざんのあお すきとおる

    •    みよしじゅんこ ( 1926年 - 1985年 )
    •    さいだー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    おきなます はしのしずくや あわじしま

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みこしのこ つとかけだして れもんすい

    •    
    •    せいりょういんりょうすい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みなづきや たいはあれども しおくじら

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    かわくじら 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かげぐちに さびしきものや みずようかん

    •    はせがわしゅんそう ( 1889年 - 1934年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやしこうちゃ くれないさまで こからずに

    •    
    •    ひやしこうちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    めおとなか いつしかあわし こちゃいるる

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    こちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ちまきといて あしふくかぜの おときかん

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すききらい なくてまめめし とうふじる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かおりにも まずめをつむり まめのめし

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    いざともに ほむぎくらわん くさまくら

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うらにわの かしわたいじゅや かしわもち

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さらさらと あふるるしんちゃ つぼのかた

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あおざしや くさもちのほに いでつらん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    あおざし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふるさとは むかしながらの ちまきかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うじににて やまなつかしき しんちゃかな

    •    かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
    •    しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    むぎめしに やせもせぬなり ふるおとこ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    むぎめしや ちちのよわねの かおしらず

    •    つじたかつみ ( 1931年 - 9999年 )
    •    むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    はしさきに まめめしのまめ たわむるる

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    てのふらに のせてくださる かしわもち

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふみもなく こうじょうもなし ちまきごは

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
    •    めぐろなる たけのこめしも むかしかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)