優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,584句の俳句が登録されています。

    •    しらたまの しずくをきって もりにけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あらいごいに おつるよしずの ちりとわず

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あらい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さまよえる みずうみににて びやほーる

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うまうまとひ とりぐらしや ひやそうめん

    •    やまだみづえ ( 1926年 - 2013年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまぐにや ひとりにあまる ひやしざけ

    •    たておかさち ( 1930年 - 9999年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きよたきの みずくませてや ところてん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふなりょうり みずはよるへと いそぎをり

    •    うどうとおる ( 1920年 - 2010年 )
    •    ふなりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    わこうして やっこどうふの このみかな

    •    くぼよりえ ( 1884年 - 1941年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけや やみすこしある やなぎかげ

    •    やながわしゅんよう ( 1877年 - 1918年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    がくはいま せろのしゅそうや こおりがし

    •    まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
    •    こおりみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずみずの つめとうすみて すずろさびし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あねいもと しらたまつくる ほどになりぬ

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    そまがつま くずゆのちりを はじらいぬ

    •    のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きんぎょくとう こらがくりやを しめてつくる

    •    にしじまあさこ ( 1938年 - )
    •    きんぎょくとう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まなじりを あせわたりゆく あめゆかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    こころゆく ばかりのふたり そーだすい

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    そーだすい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あおきひに ひかるぜりーや さじいるる

    •    
    •    ぜりー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すしのいし ひえきわまって くもりけり

    •    すがわらしちく ( 1863年 - 1919年 )
    •    すし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけや うちでのはまに おろしけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ざぶざぶと そうめんさます こおけかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    じゅんさつと きてらむねびん さかしまに

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    らむね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずがいや すなわちにおう あわのうみ

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    みずがい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みかづきと ひとつならびや ひやしうり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    したのうえに きんぎょくとうの つぶらかな

    •    
    •    きんぎょくとう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけの じごくもちかし はこねやま

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やぶれたり きのうのこせし びーるのむ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まじわりの さめてまたよし なつりょうり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    なつりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずのこに ながちょうさいの さびしがお

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    みずのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    よをこめて さけにるいえや かまどのひ

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふそかなし ひょうかにしみし しただせば

    •    ながたこうい ( 1900年 - 1997年 )
    •    あいすくりーむ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うりひゆる まもふりゆきぬ ひともよも

    •    もりかわぎょうすい ( 1901年 - 1976年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あめゆのむ せにおうせんじゅ かんぜおん

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みつまめや こうこくとうの うつるみず

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやむぎの うつわのこりぬ おおいなり

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かたくなに あせのせなかや どじょうなべ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    どじょうなべ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら とうきょうにかえり きしとおもう

    •    こさかじゅんこ ( 1918年 - 1993年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆであずき かやよりいでて とうべけり

    •    
    •    ゆであずき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    つきのよの みずのみやこの いけすぶね

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ふなりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しらたまや ぼしたんじょうの つきおなじ

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちの きなこのうえを みつすべる

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちや おいたるははの きげんよく

    •    こすぎよし ( 1888年 - 1961年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまぐにの よぞらのいろの なすびづけ

    •    わかいしんいち ( 1947年 - 9999年 )
    •    なすづけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずがいや ひゆるににたる ろうのかぜ

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    みずがい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ぜっせいの おんながくえり かにひしこ

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    かにびしこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さとのこら にわにみている びーるくむ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さいだーびん ぜんざんのあお すきとおる

    •    みよしじゅんこ ( 1926年 - 1985年 )
    •    さいだー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    せいしゅんの いつかはすぎて こおりみず

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    こおりみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まつとおみ ゆうひうすずく おきなます

    •    つのだ ちくれい ( 1857年 - 1919年 )
    •    おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しおどりの はにこたえけり ひやしさけ

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)