優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,584句の俳句が登録されています。

    •    のきしたの こしらえだきや ところてん

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    にがつおを ほしてしんじゅの けむりかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひゃくひろを とおるおとある むぎゆかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あらいごい ひはあさくさへ まわりけり

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    あらい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    たんせいに ひえておりたる むぎちゃかな

    •    ごとうたつお ( 1943年 - 2016年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずのこや あるじかしこき ごけのきみ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    みずのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ところてん さかしまにぎんが さんぜんしゃく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    たちあがる ひとりにゆれて ふなりょうり

    •    たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
    •    ふなりょうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ばんこんの ともやひょうかを したたらし

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    あいすくりーむ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    せいねんは ひざをくずさず みずようかん

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しぎやきや こうやのぼうの いちのぜん

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    しぎやき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    いっしょうの たのしきころの そーだすい

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    そーだすい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちの さんかくという よきかたち

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きびじょうちゅう うれずばのんで へらしけり

    •    よだめいりん
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやざけや つくねんとして よいにけり

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるに うつるやせどの たけばやし

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すいちゅうに みずよりひえし うりつかむ

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くうこうの かかるわかれの そーだすい

    •    なるせおうとうし ( 1925年 - 2004年 )
    •    そーだすい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやざけや はしりのしたの いしだたみ

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まだおくに へやありそうな みずようかん

    •    ごとうたかとし ( 1968年 - 9999年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さいだーや かややまさっと ふきしらみ

    •    
    •    さいだー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すしごめや しろきがうえの よるのつゆ

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    すし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さけをにる うちのにょうぼう ちょとほれた

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さいだーや しじにあわだつ うすみどり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    さいだー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるに あらとけしなや おんなきゃく

    •    みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    はりみてる みなそこくらき らむねかな

    •    きむらかいしゅう ( 1830年 - 1901年 )
    •    らむね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しぎやきや きぬかさねたる あめのひえ

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    しぎやき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あわもりの かこそめずれ こさかずき

    •    たなかでんしえい ( 1875年 - 1943年 )
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら ぬれはにこおり のこりけり

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    つきやまを あかずながめて ひやそうめん

    •    こじまけん ( 1946年 - 9999年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うすあかね わいんぜりーは とくるがに

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ぜりー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みつまめや すだれをなせる まどのあめ

    •    
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きたさがの みずうつくしき ひややっこ

    •    すずかのぶろ ( 1887年 - 1971年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやしざけ ゆうめいかいと なりはじむ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ぶさたした ひともよりあう にざけかな

    •    いのうえせいげつ ( 1822年 - 1887年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さけのたき ひやむぎのきゅうてんより おつるならん

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すしおして しばしさびしき こころかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    すし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    なまびーる うなるやしたに ちぢむあわ

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    むなげのうず らむねのびんに たまおどる

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    らむね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひときたら かえるとなれよ ひやしうり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    いせこうの ぜんにくばりぬ かわくじら

    •    
    •    かわくじら 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずがいに ひとはしつけし びょうよかな

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    みずがい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    おきなます はしのしずくや あわじしま

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやむぎや あらしのわたる ぜんのうえ

    •    かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かげぐちに さびしきものや みずようかん

    •    はせがわしゅんそう ( 1889年 - 1934年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    はちにしく ささはすかして きんぎょくとう

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    きんぎょくとう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さかつぼに ろかいなふれそ おきなます

    •    たけとみがぜん ( 1871年 - 1911年 )
    •    おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    たまらむね つつじははなを おわりけり

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    らむね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまのいを くみきたりけり さとうみず

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    さとうみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふたさじの さとうしずむや さとうみず

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    さとうみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)