menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    てにあしに さかまくみずや やなつくる

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    やな 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(労働)
    •    かりしきの にごりにうきて ほたるかな

    •    おりくちしのぶ ( 1887年 - 1953年 )
    •    くさごえ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    くさごえの にゅうどうせきや あかとんぼ

    •    
    •    くさごえ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    しんむぎは わざとすすめぬ かどでかな

    •    いしかわさんてん
    •    しんむぎ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    しんむぎ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    いととりや はえのいしがむ あねかぶり

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    いととり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    まゆをにる こうじょうつくし やぶにらみ

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    いととり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    さるはしの ほとりのいえに いととるこ

    •    かしわぎはくう
    •    いととり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    ややありて なえうりいでし やしきかな

    •    
    •    なえうり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    なえうりの たちどまりつつ みこえほど

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    なえうり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    てらのかど でてなえうりに あえりけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    なえうり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    ろうのうは なすのこころを しれてうゆ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    なすうう 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    なすううる ひとにたずねて さかのいお

    •    いのうえしろう ( 1742年 - 1812年 )
    •    なすうう 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    きくさして あまおとつよき よとなりぬ

    •    
    •    さしぎく 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    おおどまに きくのさしめの はちならぶ

    •    おかだにちお ( 1932年 - 2022年 )
    •    さしぎく 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    かいこんの くわのあとより わたまきぬ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    わたまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    げんたんの こさどにひとり なたねがり

    •    くろだももこ ( 1938年 - 2023年 )
    •    なたねがり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    みだれふす なたねのなかに かりにけり

    •    
    •    なたねがり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    しゃそうくれ ながらやくひの きてはさる

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    なたねがり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    にんげんに よなくばさみし ながらもゆ

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    なたねがり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    こなたなる やみにもながら もえはじむ

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    なたねがり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    かりこみし むぎのにおいや やどのうち

    •    いけだりぎゅう
    •    むぎかり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    いちれつの むぎかりやすむ りょうてさげ

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    むぎかり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    やむむぎも かりいずこへか はこびさる

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    むぎかり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎぐるま うまにおくれて うごきいづ

    •    しばふきお ( 1903年 - 1930年 )
    •    むぎかり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    ははのこし もっともふとし むぎをかる

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    むぎかり 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎつきや むしろまといの にわかあめ

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    むぎこき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎこくや とかげのわたる むしろべり

    •    
    •    むぎこき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎこきき しずまりつきの よがひらく

    •    かわもとこうじ ( 1939年 - 9999年 )
    •    むぎこき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎをうつ ほこりのさきに むこしゅうと

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    むぎうち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎぼこり はきつつきゃくを とおしけり

    •    さいとうはいしょうせい ( 1883年 - 1964年 )
    •    むぎうち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    むぎほこり かかるどうじの ねむりかな

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    むぎうち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(労働)
    •    しろかきや どろみずざぶと あぜをこゆ

    •    
    •    しろかく 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    しろかきの なみにおよげる おけらかな

    •    
    •    しろかく 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    しろかくや うまのはなどり こがなれて

    •    しまだくまんじ ( 1876年 - 1936年 )
    •    しろかく 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    たいちまい うえてたちさる やなぎかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    たうえ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    たうえがさ かしまもうでの みちばたに

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    たうえ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    みちのべや たうえどきなる どうそじん

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    たうえ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    さおとめの みにゆくみやの かがみかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    さおとめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    かつしかや さおとめがちの わたしぶね

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    さおとめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    さおとめを まつばかりなる たおもかな

    •    
    •    さおとめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    にばんあい ひとあめあてて かりにけり

    •    
    •    あいかり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    ひびくろく なりゆくあいを ほしにけり

    •    
    •    あいかり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    よしずして あいぬくおんな しろかりし

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    あいかり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    ものいわぬ めおとなりけり たぐさとり

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    たぐさとり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    たぐさびと よりうごめくや ねむのした

    •    さくらいどおん ( 1887年 - 1964年 )
    •    たぐさとり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    やいがまの せなかにあつし たぐさとり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    たぐさとり 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    きびまくや たまのわたしを ひとのぼる

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    きびまく 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    ごままくや まじりほのむぎ かりおくれ

    •    
    •    ごままく 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)
    •    しんいとや しきみあがりの いわいざけ

    •    
    •    しんいと 季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(労働)