menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,505句の俳句が登録されています。

    •    うちいどに くみすむいえや かりんさく

    •    
    •    かりんのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    おうとうの はなにさしかえ こをみとる

    •    
    •    おうとうのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    このここが さくらんぼうに なるらしき

    •    
    •    おうとうのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    おうとうの はなじゅんぱくを とおしけり

    •    ふくだきねお ( 1927年 - 2005年 )
    •    おうとうのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    まるめろの はなさきとおく われはきし

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    まるめろのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふたとせの やまいまるめろ さくあわれ

    •    
    •    まるめろのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    まるめろの はなちるみぞや あひるのこ

    •    
    •    まるめろのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    やまなしの あおはなさく けさをひゆ

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    ずみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    いわやまの いわのわれめや ずみのはな

    •    
    •    ずみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    やまなしの はなやはくうん はるるやま

    •    
    •    ずみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    さんざしの はなにそばみち よあけたり

    •    
    •    さんざしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    さんざしの はなみこになる かみゆうて

    •    
    •    さんざしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    はなさんざし ふるつまながら ゆめはあり

    •    いしだあきこ ( 1915年 - 1975年 )
    •    さんざしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ほうのうの しゃもじあたらし すぎのはな

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    まえやまの すぎのあかきは はなならむ

    •    まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    おいすぎの はなけむらして ひよさわぐ

    •    
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    ただよえる ものをふちどり すぎのはな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    うみへとぶ なこそのせきの すぎのはな

    •    ほりこちょう ( 1921年 - 1997年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    きのどくに きみきのどくな かふんしょう

    •    さとうおにふさ ( 1919年 - 2002年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    はぐるまの なかのはぐるま かふんしょう

    •    たかのむつお ( 1947年 - 9999年 )
    •    すぎのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ヒノキ目)
    •    かれしみきを めぐりてつたの めばえかな

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    つたのめ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    もくもくと つたのめあかし いわのつら

    •    
    •    つたのめ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    やかたという りっぽうたいや つためぶく

    •    やまだひろこ ( 1934年 - 2010年 )
    •    つたのめ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    つたわかば がんじがらめに ゆうじょのはか

    •    
    •    つたわかば 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    ろくざんの おんなはおいず つたわかば

    •    
    •    つたわかば 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    つたわかば けわしくいえに すみあいて

    •    
    •    つたわかば 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブドウ目)
    •    やまももや はきずいれたる はなざかり

    •    おおたわさがく
    •    やまもものはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    やまももの はなやたかふく くもしろし

    •    
    •    やまもものはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    やまももの はなはいつさき いつちるそ

    •    
    •    やまもものはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    けいせいに やぎなきはんの はなたりぬ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はんのきのはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    はんのきの はなあくまどや あすはたつ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    はんのきのはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    ゆくかりの まだまだみえて はんさけり

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    はんのきのはな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    くつおとの かきにひびくや ちるかしわ

    •    
    •    かしわちる 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    だいがくの とけいがともる かしのはな

    •    つじももこ ( 1945年 - 9999年 )
    •    かしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    かしのはな ちりしくこみち しきにいず

    •    
    •    かしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    ゆうおぼろ はふかくかしの はなみたり

    •    
    •    かしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    はしばみに ふためきとぶや やまがらす

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はしばみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    はしばみの はなのこのふる しんぼかな

    •    
    •    はしばみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    ろだいのひ あつくしらかばの はなすぎぬ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    しらかばのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    みみさとき いぬにしらかばの はなちるも

    •    ほりぐちせいみん ( 1923年 - 2015年 )
    •    しらかばのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    はいこうの かいのゆきかさ かばのはな

    •    かつまたもくふうう
    •    しらかばのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目)
    •    にわとこの めやさかさまに おおいなる

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    にわとこのめ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    •    ぬれぞうり ぬぎすてにけり かのこそう

    •    
    •    かのこそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    •    にわとこの はなさけりなにかに まぎれんと

    •    かくらいあきを ( 1909年 - 1988年 )
    •    にわとこのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    •    にわとこの はなこぼれつつ ひはうすら

    •    
    •    にわとこのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    •    にわとこは もうはになって きぜわしや

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    にわとこのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    •    つきもるや かやのはなちる どてのうえ

    •    おおともおおえまる ( 1722年 - 1805年 )
    •    かやのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツ目)
    •    ひとしらぬ あのうのごしょや かやのはな

    •    
    •    かやのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツ目)
    •    ゆのかみの さいじゃもなくて かやのはな

    •    かわとひこう
    •    かやのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツ目)
    •    ふろわくや しんとひあたる まつのはな

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    まつのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(マツ目)