menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,505句の俳句が登録されています。

    •    はたごやの ゆうくれないに つつじかな

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    つつじ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    しぬものは しにゆくつつじ もえており

    •    うすだあろう ( 1879年 - 1951年 )
    •    つつじ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ふれてみし どうだんのはな かたきかな

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    どうだんのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    どうだんの はなおちたまる ひるふかし

    •    
    •    どうだんのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ひともせば どうだんはなを こぼしつぐ

    •    かなおうめのかど ( 1900年 - 1980年 )
    •    どうだんのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    いわなしや おりゆくみずも はなのとき

    •    みのぐちしゅんこう ( 1733年 - 1803年 )
    •    いわなしのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    じゃがいもの めのふゆるひび かぜのひび

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    じゃがいもうう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナス目)
    •    たねいもの このあえかなる めをしんじ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    じゃがいもうう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナス目)
    •    じゃがいもを ううながあれし ひのごとく

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    じゃがいもうう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナス目)
    •    まえのかさ いつまでもくこの ろじながし

    •    うしお ( 1889年 - 1977年 )
    •    くこ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナス目)
    •    くこがきの にたるにまよう みやこびと

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    くこ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナス目)
    •    くこあおむ ひにひにとねの みなとかな

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    くこ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナス目)
    •    かなりあの えにたばねたる はこべかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はこべ 季節: 春(三春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いしがきに はこべのはなや はしぶしん

    •    ながいかふう ( 1879年 - 1959年 )
    •    はこべ 季節: 春(三春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    そののあめ はこべもっとも みどりなる

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はこべ 季節: 春(三春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    しをらしや ほそくきあかき ほうれんそう

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ほうれんそう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    そうしゅんや おいのちとなる ほうれんそう

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    ほうれんそう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    あおあおと ほうれんそうの ゆきまかな

    •    ますだてこな ( 1880年 - 1944年 )
    •    ほうれんそう 季節: 春(初春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    ものごとく なびきてあおし まつなじる

    •    
    •    まつな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    ぎしぎしや ことばぶらいの やまなかま

    •    
    •    ぎしぎし 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    ぎしぎしに うみのあらくも おしきたる

    •    むらさわかふう ( 1918年 - 2000年 )
    •    ぎしぎし 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    すかんぽの ひるがっこうに ゆかぬこは

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    すいば 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    すかんぽや ひとがとおれば なきやむこ

    •    あおきいなじょ ( 1898年 - 1958年 )
    •    すいば 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    すかんぽを かんでまぶしき ゆきとあり

    •    よしおかぜんじどう ( 1889年 - 1961年 )
    •    すいば 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    すかんぽや きのかわつつみ たかからず

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    すいば 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    すかんぽを おりいたそうな おとのする

    •    ごとうたつお ( 1943年 - 2016年 )
    •    すいば 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いたどりの とがりばほどけず ふときかな

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    いたどり 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いたどりも だんのつつじの きのまかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    いたどり 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いたどりを くわえてしゃみや はかそうじ

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    いたどり 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いたどりや つきてしなのの ひがくるる

    •    おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
    •    いたどり 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    いたどりや ふもとのあめは ふとくくる

    •    やまもとようこ ( 1934年 - 9999年 )
    •    いたどり 季節: 春(仲春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    はっきりと さいていしかば かすみそう

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    かすみそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    せろふぁんの なかのしあわせ かすみそう

    •    しいなちえこ ( 1938年 - )
    •    かすみそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    うめわかな まりこのやどの とろろじる

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    うめいちりん いちりんほどの あたたかさ

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    しんしんと うめちりかかる にわびかな

    •    やまもとかけい ( 1648年 - 1716年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふたもとの うめにちそくを あいすかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    うまのこの いえにかえるや うめさむし

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ひゃくしょうの たばこはくさし うめのはな

    •     ( - 1771年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    やぶじりの さいせんばこや うめのはな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    かきごしに うめおるひとや あけやしき

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    こぞうみな さむらいのこや うめのてら

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    われされば みずもさびしや たにのうめ

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    がりゅうばい だんはたたみに たたみたる

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ぎんこんの しきはせずとも のきのうめ

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ただよえる うめのにおいの つちのうえ

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    うめさして まりあのしろは おくぶかし

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    うめひらく らおやのふえの ふたねいろ

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ははのしや えだのさきまで うめのはな

    •    ながたこうい ( 1900年 - 1997年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)
    •    ゆうづきや なやもうまやも うめのかげ

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    うめ 季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目)