menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,505句の俳句が登録されています。

    •    ろうぶっし はげしあたまの すてずきん

    •    
    •    すてずきん 季節: 春(仲春) 分類: 人事(衣服)
    •    たてのもの よこにもせざる どうぎぬぐ

    •    
    •    どうぎぬぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(衣服)
    •    まきのうしに かたむけゆくや はるひがさ

    •    むらかみへいぎょ ( 1867年 - 1924年 )
    •    はるひがさ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    ふたりずつ さんにんずつつれ はるひがさ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    はるひがさ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    はるひがさ まわすちょうこと つまになお

    •    かくらいあきを ( 1909年 - 1988年 )
    •    はるひがさ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    とおでしし ごとくにたたみ はるひがさ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    はるひがさ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    はるひがさ たたむちいさき めまいかな

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    はるひがさ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    はなごろも ぬぐやまつわる ひもいろいろ

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    はなごろも 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    はなごろも たたむひさしに あめいたる

    •    
    •    はなごろも 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    たびかばん ほどけばあふれ はなごろも

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    はなごろも 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    みをけずる みずのおもさの はなごろも

    •    あかまつけいこ ( 1931年 - 9999年 )
    •    はなごろも 季節: 春(晩春) 分類: 人事(衣服)
    •    はらへると にはあらねども わらびもち

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    あだうちの ふるきつじあり わらびもち

    •    ふるたちそうじん ( 1920年 - 2010年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    わらびもち さんがつどうの やみをでて

    •    いとういなお ( 1949年 - 9999年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    かたわらに しかのきている わらびもち

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    わらびもち このこうちゅうの せきりょうよ

    •    ほりいしゅんいちろう ( 1927年 - 1976年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    きょししして くさもちの かぐわしあおし

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    わらびもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    ぬるきつつむ うぐいすもちや きょうのあめ

    •    おだうふかん ( 1880年 - 1934年 )
    •    うぐいすもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    まちのあめ うぐいすもちが もうでたか

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    うぐいすもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    うぐいすもち きしんうながす おきどけい

    •    あべみどりじょ ( 1886年 - 1980年 )
    •    うぐいすもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    おおきゅうて うぐいすもちも ひなびたり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    うぐいすもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    うぐいすもち かんだことばを もてつまむ

    •    まつもとすみえ ( 1921年 - 2006年 )
    •    うぐいすもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    よをいてて うすいろあせず さくらもち

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    さくらもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    あまみずは みぞをはしれり さくらもち

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    さくらもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    さくらもち くうやみやこの ぬくきあめ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    さくらもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    しまやどの ほたもつばきや つばきもち

    •     ( 1911年 - 1996年 )
    •    つばきもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    あわゆきの あしたはれつつ つばきもち

    •    
    •    つばきもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    いささかの かをなつかしみ つばきもち

    •     ( - 1961年 )
    •    つばきもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    つまあらず ぬすみににたる つばきもち

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    つばきもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    かんのんの ちぶさはりけり つばきもち

    •    はぎわらばくそう ( 1894年 - 1965年 )
    •    つばきもち 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    つぼやきの つぼかたむきて ひのくずれ

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    つぼやき 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    とうだいの またたきしげし つぼやきや

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    つぼやき 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    うみなげる しずかさにやく さざえかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    つぼやき 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    つぼやきや にわかにひとつ たぎるなり

    •    
    •    つぼやき 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    つぼやきの ふたというもの ありにけり

    •    きよさきとしお ( 1922年 - 1999年 )
    •    つぼやき 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    なつかしき つもりのさとや たにしあえ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たにしあえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    やぶがはく つきなつかしや たにしあえ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    たにしあえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    おいたのし いつまでかんで たにしあえ

    •    ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
    •    たにしあえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    たみかくて ひながになりぬ しじみじる

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    しじみじる 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    めそめそと あめのふるひや しじみじる

    •    ひろえやえざくら ( 1879年 - 1945年 )
    •    しじみじる 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    ほんのすこし やちんさがりぬ しじみじる

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    しじみじる 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    しじみじる はやこもそろう ことまれに

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    しじみじる 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    よくすてて いまもいきおり しじみじる

    •    むらこしかせき ( 1922年 - 2014年 )
    •    しじみじる 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    すみよしの かどにすずめや すはまぐり

    •    しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
    •    すはまぐり 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    わすれめや あさつきなます うらこだい

    •    
    •    あさつきなます 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    ねじきかで くらきらんぷや なめしくう

    •    
    •    なめし 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    はたうちに かえてとりたる なはんかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    なめし 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    ふううやんで ゆうべあかるき なめしかな

    •    
    •    なめし 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    そくしゅうの にわのめざしに していかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    めざし 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)
    •    すみつかで またひっこしや めざしやく

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    めざし 季節: 春(三春) 分類: 人事(飲食)