優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,579句の俳句が登録されています。

    •    かきぞめや ひのさすかたへ ならべゆく

    •    しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
    •    かきぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    かきぞめの かたかなにして ちからあり

    •    かわしまきほく ( - 1947年 )
    •    かきぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    ぎんこうはじめ えほうのならに あそびけり

    •    なわさんかんちく ( 1892年 - 1975年 )
    •    ぎんこうはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    まつとれし まちのあめきて はつくかい

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    はつくかい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    うめのせい くるうまいぞめ うつくしく

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    しまいはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    ひとなみに きゆるかきぞめ すなはまに

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    かきぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    ひきぞめや かれきのなかの ひとつやど

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    ひきはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    おうたかい はじめととせの うたのくず

    •    
    •    うたかいはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    はつせきの こさんいささか よいいたり

    •    
    •    はつせき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    まんざいの さとみまわして やまばかり

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    まんざい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    さそわれし つまをやりけり にのかわり

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はつしばい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    はつくかい うきよばなしを するよりも

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はつくかい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    のうはじめ おきなかざりや かがみのま

    •    
    •    のうはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    まんざいや さゆうにひらいて まつのかげ

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    まんざい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(芸術)
    •    たがつまと ならむとすらむ はるぎのこ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    はるぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆうぐれの てもちぶたさや はるぎのこ

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    はるぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(衣服)
    •    せちこそで じゅうさんねんの さむさかな

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    はるぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(衣服)
    •    たわらごや しゅはいをじして こさかずき

    •    
    •    たわらご 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    くいつみの ちょろげいつまで あかきかな

    •    すぎもとかじん ( 1894年 - 1948年 )
    •    ちょろぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    あわびくいし われにもあらぬ ぞうにかな

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    ぞうに 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    いもがはしに もちなやみけり いもがしら

    •    
    •    いもがしら 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    さんわんの ぞうにかゆるや ちょうじゃぶり

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ぞうに 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ひざにひの あたるふくちゃを いただきぬ

    •    
    •    おおぶく 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    いてしきる くいつみつつく ねしなかな

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    くいつみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    あずきがゆ このあけぼのの においかな

    •    こうかあんしょうろく ( - 1813年 )
    •    あずきがゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    わきざしを よこにまわして ぞうにかな

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    ぞうに 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    かずのこを かみそうねんの こころばえ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    かずのこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ほつほつと くいつみあらす めおとかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    くいつみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    はぜうりに つけてまわるや まちのしか

    •    ごしょうあんちょうむ ( 1732年 - 1796年 )
    •    はぜ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ちちのざに ちちいるごとく ぞうにわん

    •    かどかわはるき ( 1942年 - 9999年 )
    •    ぞうに 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    おしあゆや みなみはよしの くさのやど

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    おしあゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    とそつげよ きくのごもんの うかむまで

    •    ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
    •    とそ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ななくさがゆ かわのあかるさ せにのこり

    •    ともおかしきょう ( 1934年 - 2022年 )
    •    ななくさがゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    なわちょうに いろなすものや あちゃらづけ

    •    しまみちそせき ( 1873年 - )
    •    あちゃらづけ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    よのなかに なれぬごまめの すがたかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ごまめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    おおぶくや ちゃせんのいろも わかみどり

    •    たなべきいち ( 1856年 - 1933年 )
    •    おおぶく 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ふとばしを いただいておく おかみかな

    •    みのだうしち ( 1663年 - 1727年 )
    •    ふとばし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    したたかに はさみあげたり かゆばしら

    •    ひらがげんない ( 1728年 - 1780年 )
    •    かゆばしら 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    なおくちに あるかずのこの おとたのし

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    かずのこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    はなさきに ひらきごぼうの においけり

    •    
    •    ひらきごぼう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    こうはくの きりさんしょうを うちかさね

    •    ますだてこな ( 1880年 - 1944年 )
    •    きりざんしょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    すぎばしで はさみしむすび こんぶかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    むすびこんぶ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    なみおとの ななくさがゆを ふきにけり

    •    いいじまはるこ ( 1921年 - 2000年 )
    •    ななくさがゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    おちょくだい かしやとらやが おさめもの

    •    ぼくてんほう ( 1879年 - 1963年 )
    •    ちょくだいがし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    くいつみに さびしきふうふ はしとりぬ

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    くいつみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ななくさや につかぬくさも うちまじり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    ななくさ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    はがために つえのへるこそ めでたけれ

    •    たちばなほくし ( - 1718年 )
    •    はがため 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    とけそめし ななくさがゆの なずなかな

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    ななくさがゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    ななくさがゆ かけたるくさの なになにぞ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ななくさがゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)
    •    つぎのこも とそをきれいに ほすことよ

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    とそ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食)