menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,505句の俳句が登録されています。

    •    たねかがし みじかきかげを おとしけり

    •    やまだみづえ ( 1926年 - 2013年 )
    •    たねかがし 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    きたふいて ぼろそそけたつ たねひたし

    •    かなおうめのかど ( 1900年 - 1980年 )
    •    たねひたし 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    きゅうこんを うえしふかさへ みずそそぐ

    •    
    •    きゅうこんうう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ちゃごしらえ さなかのやどに とまりけり

    •    かしわざきむこう ( 1886年 - 1967年 )
    •    せいちゃ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    たねまきや ばんこゆるがず はるなさん

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    たねまき 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    たねよるや つまききだせる あめのおと

    •     ( 1892年 - 1973年 )
    •    たねえらみ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    あぜみちや みのふりすすぐ ながれがわ

    •    みやざきけいこう ( - 1725年 )
    •    あぜぬり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    いそなげき つきひをしろく かさねたり

    •    うさみぎょもく ( 1926年 - 2018年 )
    •    あま 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    でがわりの たたみへおとす なみだかな

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    でがわり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    あさがおを まいておるなり まどのした

    •    
    •    あさがおまく 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ほいろうた しょさいにきたる きたらざる

    •    かわしまきほく ( - 1947年 )
    •    せいちゃ 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    たねかがし はてるのおくの きかいじま

    •    かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
    •    たねかがし 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    せんもうき ようしゃはるかに ゆきのみね

    •    
    •    ひつじのけきる 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ひらひらと ひるすみわたる たねいかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    たねい 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ぶどうなえぎ すんどにうえて こといるひ

    •    ふるさわたいほ ( 1913年 - 2000年 )
    •    かじゅうう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ゆあがりの すぐにこがいの おんなかな

    •    くさのだおう ( 1901年 - 1977年 )
    •    こがい 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    まいづるや てんきさだめて たねおろし

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    たねまき 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    みなどこか ゆがむきゅうこん うえにけり

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    きゅうこんうう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    おがたまの きになわさげし たねいかな

    •    かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
    •    たねい 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    かきうえて こらにはちねん さきのこと

    •    つじたかつみ ( 1931年 - 9999年 )
    •    かじゅうう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    かるこおい こんにゃくうえに そやおとめ

    •    
    •    こんにゃくうう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    でがわりや おさなごころに ものあわれ

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    でがわり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    よもすがら おとなきあめや たねだわら

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たねだわら 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    たねまける かげもあゆみて たねをまく

    •    はやしてつ ( 1926年 - 2008年 )
    •    たねまき 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    いのちづな たるみてあまの じざいきょう

    •    つだきよこ ( 1920年 - 2015年 )
    •    あま 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    あけぼのの はやきあぜぬり たてりける

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    あぜぬり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    たねだわら ひごいのみずに つけてあり

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    たねだわら 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    かいをもて ほしかずのこを ひろげたり

    •    
    •    かずのこつくる 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    みずにさら しずめてねむる はるのかぜ

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    ひのさんが ひろびろとして ましんいゆ

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    ましん 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    ふとんきて てがみかくなり はるのかぜ

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    やまいにも いろあればきや はるのかぜ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    かもめひとつ まいいてはるの かぜごこち

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    はるかぜを ひいてむらさき じみている

    •    ほそみあやこ ( 1907年 - 1997年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    やまのこに みられしふつか やいとかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    ふつかきゅう はなみるいのち だいじなり

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    せんじんも おしみしいのち ふつかきゅう

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    にのうでを ならべだしたる しゅとうかな

    •    ほんだいっさん ( 1894年 - 1949年 )
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    ほばしらに つなぎあるこや とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    しゅとうよく ついてこううん あざやかに

    •    
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    うつくしく ちいろみえきし しゅとうかな

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    まんちょうの あゆみけわしき とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    いくらでも でてくるばばや とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    ふらんどに すりちがいけり むらつばめ

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    あまのこや ふねのなかより いかのぼり

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    かざぐるま こうてはとまう てんのうじ

    •    
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふうせんの はやりかしげて にげてゆく

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    にちようと いうさみしさの かみふうせん

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    のあそびや うたをうたえる ちくおんき

    •    はまぐちこんや ( 1893年 - 1943年 )
    •    のあそび 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ひばりぶえ ひたふくきょういん くれいくも

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ひばりぶえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)