menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,496句の俳句が登録されています。

    •    ちょうせんの つまやひくらむ はにんじん

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    にんじん 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(セリ目)
    •    たんねんに やつでのはなを あぶなめて

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    やつでのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(セリ目)
    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    やつでのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(セリ目)
    •    さむくなる やつでのはなの うすみどり

    •    こうだしょういちろ ( 1904年 - 1980年 )
    •    やつでのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(セリ目)
    •    かんうどや くさりそめたる おおいわら

    •    
    •    かんうど 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(セリ目)
    •    うらにわや きもりのかきの ふゆゆうべ

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    きまもり 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    うじばしの かみやちゃのはな さくやひめ

    •    にしやまそういん ( 1605年 - 1682年 )
    •    ちゃのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    しきあきらかなり さざんかの さきほこる

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    さざんか 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    さざんかの ながきさかりの はじまりぬ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    さざんか 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ちゃのはなの かわききったる ひるのいろ

    •    あまのとうりん ( - 1719年 )
    •    ちゃのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    さざんかの はにささやいて おちしかな

    •    はらげっしゅう ( 1889年 - 1920年 )
    •    さざんか 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    むさんかいきゅうの さざんかべたべた さくにまかす

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    さざんか 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ちゃのはなは おしべのおごり ひはしずむ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    ちゃのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    さざんかの ちりしくつきよ つづきけり

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    さざんか 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ちりしきし かきのおちばや うらおもて

    •    
    •    かきおちば 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    わびすけの さきかわりたる べつのはな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    わびすけ 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    きのうろの やぶこうじにも みのひとつ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    やぶこうじ 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    わびすけの ひとつのはなの ひかずかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    わびすけ 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    たけやぶに ちりてしまいぬ ふゆつばき

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    かんつばき 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    くれないと いうおもさあり かんつばき

    •    かぎわだゆうこ ( 1932年 - 2020年 )
    •    かんつばき 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    うつくしく まじわるなかや ふゆつばき

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    かんつばき 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    まんりょう 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    うきぐもや わびすけのはな さいていし

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    わびすけ 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    まんりょうの ゆるるけはいの なかりけり

    •    きよさきとしお ( 1922年 - 1999年 )
    •    まんりょう 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    まんりょうの まんのひとみの いきづきて

    •    ながえひろこ ( 1937年 - 9999年 )
    •    まんりょう 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    ふるさとの まちにさかなし ふゆつばき

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    かんつばき 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    かんつばき おちたるほかに ちりもなし

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    かんつばき 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    まんりょうに かかるおちばの はらわるる

    •    たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
    •    まんりょう 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    まんりょうを たまたまつつむ ちゃのけむり

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    まんりょう 季節: 冬(晩冬) 分類: 植物(ツツジ目)
    •    しゃこさぼてん りょうらんとたれ としくるる

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    しゃこばさぼてん 季節: 冬(仲冬) 分類: 植物(ナデシコ目)
    •    ふへいあらば かべになげうて かんりんご

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ふゆりんご 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    くわかれて ひごとにとがる みょうぎかな

    •    いしばしたつのすけ ( 1909年 - 1948年 )
    •    かれくわ 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    だいかんの ばらにいたんの こうきあり

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    ふゆばら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    くわかれて おうみにもある ごりょうかな

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    かれくわ 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    あるときはあめしょうしょうと ふゆいちご

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ふゆいちご 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ひらかんと するふゆばらに てんむふう

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    ふゆばら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふゆざくら ほとりにさいて ちゃみせかな

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    ふゆざくら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    おちのかれき さくらとしれば ひびまたる

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ふゆきのさくら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふゆなしを かみしたたらす ひのうえへ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    おくさんきち 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    やまぶきの かれてみだれし ちからなし

    •    やすだぶんじょう
    •    かれやまぶき 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふゆばらの さくほかはなく さきにけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ふゆばら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふゆそうび かたくなにこき きいろかな

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    ふゆばら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    おもわずも ひよこうまれぬ ふゆそうび

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    ふゆばら 季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    うらぐちに まわるようむき びわのはな

    •    やまざきひさお ( 1927年 - 9999年 )
    •    びわのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    はちのみの しるかはなちて びわのはな

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    びわのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    びわさいて ながきるすなる やかたかな

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    びわのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ひとのよに はなをたやさず かえりばな

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    かえりばな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    かえりばな やみにもみえて あわれなり

    •    さくらいばいしつ ( 1769年 - 1852年 )
    •    かえりばな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    ふるさとに はかのみまてり びわのはな

    •    ふくだりょうてい ( 1905年 - 1988年 )
    •    びわのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)
    •    びわのはな しきりにおつる ひなりけり

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    びわのはな 季節: 冬(初冬) 分類: 植物(バラ目)