優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    ふゆごもり またよりそわん このはしら

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふゆごもり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきがこい うしのくびでて ひとなきす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ばけそうな ちゃがまもあるや ほだのやど

    •    おざきこうよう ( 1868年 - 1903年 )
    •    ほだ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    むらさきの おおひもつけぬ こしぶとん

    •    
    •    こしぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ほとけめく ははにおどろく かんとうか

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    このはがみ ぶんげいながく あざむきぬ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    このはがみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たびごころ ほのかにねまる かたぶとん

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみだわら ますおのすすき みつけたり

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    すみだわら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみがまに ておいのししの たおれけり

    •    のざわぼんちょう ( 1640年 - 1714年 )
    •    すみがま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    そりのすず きこえしのみの こよいかな

    •    かしわざきむこう ( 1886年 - 1967年 )
    •    そり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かけそめし ひからおとろう かけなかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ほしな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かんとうに ひとりねるちり たちにけり

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    てあぶりを のせたるおいの ひざながき

    •    うしお ( 1889年 - 1977年 )
    •    てあぶり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きりくちに ひあたるすみや きりおとす

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    すみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    るいしょうを のがれしいえや あきなえり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よりまさの きじつもしらで あじろもり

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひとかげに またびのおしょう すっときゆ

    •    こうのせいうん ( 1887年 - 1974年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かきむきや われにはみえぬ みずかがみ

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    だんぼうや おおいにさきて もものはな

    •    たむらもっこく ( 1889年 - 1964年 )
    •    だんぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たきびかなし きえんとすれば そだてられ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    さんじゅうに してわれおいし かいろかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    かいろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よばなしの ながさをゆけば とこのやま

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    よばなし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    せきたんを とうじたるひの しずみけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    せきたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    そらへたちのぼり われらが たきびのけむり

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かたぶとん したるえりしが いくたりも

    •    
    •    かたぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きくかれて かきむくあまの となりかな

    •    おかむらふぼく ( 1632年 - 1691年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おとたてて おつはくぎんの このはがみ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    このはがみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    いまきゆる ゆうひをどっと びょうぶかな

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    びょうぶ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    げんろくの ちょうぎんくろし ふゆともし

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かたがわは まだくらやみの たどんかな

    •    あかきかくどう ( 1879年 - 1948年 )
    •    たどん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆげたてて おおぜいといる ようにおり

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    ゆげたて 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あじろぎの そろわぬかげを つきよかな

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    てをおいて こころおちつく おおひばち

    •    いがらしばんすい ( 1899年 - 2000年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すっぽんを つかみあげたり いけぶしん

    •    たきざわいよじ ( 1925年 - 2010年 )
    •    いけぶしん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふくるよや すみもてすみ をくだくおと

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    うずみびや かべにはきゃくの かげぼうし

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    うずみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふところで ひとにみられて あるきだす

    •    こうざいてるお ( 1917年 - 1987年 )
    •    ふところで 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かーてんの うごいているは すきまかぜ

    •    たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
    •    すきまかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    こしぶとん みにあておもう ははのおん

    •    みやしたすいしゅう ( 1913年 - 1997年 )
    •    こしぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おはらめの あしなげだして いろりかな

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    いろり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみよけれ てづかみなるが なおよけれ

    •    うだきよこ ( 1935年 - 9999年 )
    •    すみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    どのいえも みなしあわせや ほしぶとん

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ふとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かりのやど いちばんどりの なきにけり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    かりのやど 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おいまわた ちちのおかげの ものばかり

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふとんほす いえのくらしの みられけり

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    ふとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆめにまう のううつくしや ふゆごもり

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    ふゆごもり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    じゅうたんに ざせるしょうじょを みおろすも

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    じゅうたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あかあかと おこりたるひや ふゆざしき

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    ふゆざしき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わがほねの ゆるぶおとする ふとんかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    ふとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ちにいちど おいてかつぐや すみだわら

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    すみだわら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)