menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,505句の俳句が登録されています。

    •    そらへたちのぼり われらが たきびのけむり

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふところで こころみられし ごとほどく

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    ふところで 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    にさんにち はななきとこや ふゆざしき

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    ふゆざしき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    だんぼうや おおいにさきて もものはな

    •    たむらもっこく ( 1889年 - 1964年 )
    •    だんぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    どかとこし すえていっしょう すみをやく

    •    もとみやていぞう ( 1928年 - 1998年 )
    •    すみやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よばなしの ながさをゆけば とこのやま

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    よばなし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    むらさきの おおひもつけぬ こしぶとん

    •    
    •    こしぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かたがわは まだくらやみの たどんかな

    •    あかきかくどう ( 1879年 - 1948年 )
    •    たどん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ちにいちど おいてかつぐや すみだわら

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    すみだわら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きつねわな かけてかぶりを ただしけり

    •    
    •    きつねわな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふくるよや すみもてすみ をくだくおと

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    うずみびや かべにはきゃくの かげぼうし

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    うずみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おはらめの あしなげだして いろりかな

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    いろり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すきまかぜ びょうぶのさんが からもくる

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    すきまかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    にわのうめ みてもどりては だくひおけ

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    ひおけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    とっぷりと うしろくれいし たきびかな

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かりのやど いちばんどりの なきにけり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    かりのやど 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すとーぶの くちほのあかし こうふくに

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    すとーぶ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ぬくもりし じょたんのうえの おきてがみ

    •    いまいつるじょ ( 1897年 - 1992年 )
    •    じょたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふゆがこい ひとつはずして ひつぎとおす

    •    おばらちょさい ( 1937年 - 9999年 )
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ろのあるじ みみうとくして ききたがる

    •    こうのせいうん ( 1887年 - 1974年 )
    •    いろり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    だんぼうや とけいなりでて ゆるやかに

    •    いがらしばんすい ( 1899年 - 2000年 )
    •    だんぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ききすます みぞれふすまの おくのこえ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふすま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    しろがねの ひとせのわたの とうとさよ

    •    くりうすみお ( 1904年 - 1961年 )
    •    わた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみがまの ひをぞうしたる しずかかな

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    すみがま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かじみまい あとからあとと ふえにけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ほとけめく ははにおどろく かんとうか

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    てつひばち あつしのうふの あつまりに

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    みそついて ふゆのしたくを まっとうす

    •    あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
    •    みそつき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たびごころ ほのかにねまる かたぶとん

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    じゅうたんは そらをとばねど つまをのす

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    じゅうたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よりまさの きじつもしらで あじろもり

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    えびょうぶの たおれかかりし ひおけかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ひおけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ほだのひに おやこあしさす わびねかな

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    ほだ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひばちあつし ぎりしゃしんわを きかさるる

    •    あべみどりじょ ( 1886年 - 1980年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あかるさも しずけさもしろ しょうじごし

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    しょうじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    うとうとと しょうじのそとや ひなたぼこ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ひなたぼこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきがこい うしのくびでて ひとなきす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きくかれて かきむくあまの となりかな

    •    おかむらふぼく ( 1632年 - 1691年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    いちにちを こころにえがく ふすまかな

    •    いけのうちともじろう ( 1906年 - 1991年 )
    •    ふすま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おおさかの ふゆのひともる ころへでる

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    いっぺんの ぱせりはかるる だんろかな

    •    しばふきお ( 1903年 - 1930年 )
    •    すとーぶ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    どのいえも みなしあわせや ほしぶとん

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ふとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かきむきの からなげおとす おとばかり

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみとりや ははのてとどく おきどころ

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    すみとり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あばらやの あおあおかけし ほしなかな

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    ほしな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    こたつより とぶあこぜんしん にてうける

    •    さわききんいち ( 1919年 - 2001年 )
    •    こたつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    めいげつの はなかとみえて わたばたけ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    わた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かーてんの うごいているは すきまかぜ

    •    たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
    •    すきまかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    こたつでて あるいてゆけば あらしやま

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    こたつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)