優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,583句の俳句が登録されています。

    •    なたまめや のたりとさがる はなまじり

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    なたまめ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    さいかちや ふきからびたる かぜのおと

    •    
    •    さいかち 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    らっかせい からからなりて もがれけり

    •    
    •    らっかせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    ふじのみの むらがりさがる たなのすみ

    •    かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
    •    ふじのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    ねむのみの こぼれてせきの みずやせぬ

    •    
    •    ねむのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    らっかせい みのりすくなく つちふるう

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    らっかせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    ねむのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    ふじのみや たそがれさそう うすみどり

    •    とみたもっぽ ( 1897年 - 1923年 )
    •    ふじのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    さいかちの みのくろがねに もがみのしょう

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    さいかち 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    らっかせい ひばちにかざす ゆびがくだく

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    らっかせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    ふじのみは はいかいにせん はなのあと

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふじのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    ゆうかぜや さいかちのみを ふきならす

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    さいかち 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    とりたての ゆでらっかせい やめられず

    •    
    •    らっかせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    らっかせい くいつつよむや つみとばつ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    らっかせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マメ目)
    •    さんしょのみ ひるをひといぬ いえばかり

    •    
    •    さんしょうのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    みのなかに はぜておるなり さんしょのみ

    •    
    •    さんしょうのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    うらはたに しゅをうってうれ みさんしょう

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    さんしょうのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    さんしゅゆや いわなのふちの にごりつつ

    •    
    •    さんしゅゆのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    さんしゅゆの かぜにゆれあう みをえりぬ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    さんしゅゆのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    としうえの つまのごとくに かぼすかな

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    すだち 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    このこえの かぜにまじりて あおみかん

    •    
    •    あおみかん 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あおみかん くいふぼとまた わかれたり

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    あおみかん 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    たとえむに ものなきあおき みかんうる

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    あおみかん 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あおみかん よこめのうしが とおりけり

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    あおみかん 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふねはまだ きぐみのままや あおみかん

    •    ともおかしきょう ( 1934年 - 2022年 )
    •    あおみかん 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    すだちしぼる てもとやあわの おんななる

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    すだち 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    すだちちょう こつぶのものの みをしぼる

    •    つじたかつみ ( 1931年 - 2022年 )
    •    すだち 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    まどひとつ おおいふうせん かずらかな

    •    
    •    ふうせんかずら 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ひるのさかば まどにふうせん かずらゆれ

    •    
    •    ふうせんかずら 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    しげりては うとまるふうせん かずらかな

    •    
    •    ふうせんかずら 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふしほして あきんどくるを まちにけり

    •    
    •    ふし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    じょうしさる せんだんのみの さかおりて

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    やまのこが たべてにおわす ゆのみかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    せんだんの みをくいこぼす からすかな

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    はぜもみじ おばなのなかに えだわかれ

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    はぜもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    いつまでも ながめていたり れもんのしり

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    はぜのみに おんなのまもる のうぶたい

    •     ( 1927年 - 9999年 )
    •    はぜのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    だいだいを うけとめておる こくうかな

    •    うえのやすし ( 1918年 - 1973年 )
    •    だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    やぶのなか ことにうるしの もみじせり

    •    えのもとふゆいちろう ( 1907年 - 1982年 )
    •    うるしもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あおきはの そうたちばなの みのわかれ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    たちばな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    れもんぬくし いえゆくむねに あそばせて

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    たびたのし はつきたちばな こにみてり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    たちばな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    かやはらや ぬるでのもみじ かぜにてる

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    ぬるでもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ほごもりに だいだいたれて おびただし

    •    しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
    •    だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    だいだいの あかきがみえて あきやかな

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    にがうりを かんでよなふる よなりけり

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    とおくより みてちかづきぬ はぜもみじ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    はぜもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    うるしいろに にせてぬるでの もみじかな

    •    おおむらゆうこ ( - 1596年 )
    •    ぬるでもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ゆずひとつ そなえてさむし ぞうのまえ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふぼいませば からたちのみの かずしれず

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    からたちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)