menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,496句の俳句が登録されています。

    •    はるのひに くらきかげある おんなかな

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    はるのひ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんとうや おおえびうごく ひろうぼん

    •    ふじた ( 1887年 - )
    •    はるのひ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんとうの いまくらきとは おもわずや

    •    くさのだおう ( 1901年 - 1977年 )
    •    はるのひ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのひや おんなはもたぬ のどぼとけ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    はるのひ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのひの ともりてまなき ごときかな

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    はるのひ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんとうの しらかべをして さけばしむ

    •    あべしょうじ ( 1900年 - 1968年 )
    •    しゅんとう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんとうだきょう とらんぺっとに ふきこむいき

    •    なかじまたけお ( 1908年 - 1988年 )
    •    しゅんとう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    わんしょうを はずししゅんとう おわりけり

    •    
    •    しゅんとう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ゆびかるく ふれてすべりて はるしょうじ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるしょうじ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    きのうより きょうのめざしや はるしょうじ

    •    
    •    はるしょうじ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるしょうじ あかりつければ ゆらぎおり

    •    
    •    はるしょうじ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    いえてもわれ だんらんのひとり はるのろに

    •    しまだくまんじ ( 1876年 - 1936年 )
    •    はるのろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのろに あしうらあぶる そまがつま

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    はるのろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    かぜだちし ゆみはりづきを はるのろに

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はるのろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるだんろ めいがのおんな いぬをだく

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるだんろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ごむのはに はるのだんろの うすぼこり

    •    
    •    はるだんろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるだんろ わがかんじゃらは いえゆくも

    •    そうませんし ( 1908年 - 1976年 )
    •    はるだんろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ひとといて はるのだんろに げんつつしむ

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    はるだんろ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるひおけ いのちたまいし いしといて

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    はるひばち 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    おおいなる はるのひおけに もたれけり

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    はるひばち 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あねいもと おもいおなじく はるひばち

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    はるひばち 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    わりなしや はるのひおけのひを せせり

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    はるひばち 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    たいらかに くずれてひあり はるひおけ

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    はるひばち 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのゆめ さめてとなりの はなしかな

    •    なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのゆめ きのちがわぬが うらめしい

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのゆめ こころおどろけば さめやすし

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのいゆめ みていてまぶた ぬれにけり

    •    みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ふるきふるき こいびとにあう はるのゆめ

    •    くさむらもとこ ( 1919年 - 1974年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はつしまに さやるしづえの しゅんいかな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    じょうすいを ながるるものに はるのじょう

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    かまのねの ふたつにきこえ はるごころ

    •    
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    けさみれば ほくにてはなし はるのきょう

    •    みずませんとく ( 1662年 - 1726年 )
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんきょうの ひむるものあり ふきのとう

    •    
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるたのし しらぬこといて こうちゃとる

    •    
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あたらざる はるのこたつの ただあつし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるごたつ してはあれども にわにあり

    •    
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ものねたし はるのこたつの むれにもれ

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    つまおいぬ はるのこたつに ひたいふせ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はなをふみし ぞうりもみえて あさねかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あさねがみ なでもつけずに ちゃつみがさ

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    とによりて やぎのなきいる あさねかな

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    うつくしき まゆをひそめて あさねかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あさねして ゆめのごときを もてあそぶ

    •    やまだみづえ ( 1926年 - 2013年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    びんかくや しゅんみんさめし まゆおもく

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    てまくらや しゅんみんさむる ことなかれ

    •    
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんや にょにんにかえる あまのかお

    •    
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんの さめつつありて あめのおと

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんと いううすぐらく ほのあかく

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうや くさをあるけば くさあおく

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうや まどをあくれば もとのやま

    •    
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)