menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    かぜふるる めだまさびしき いぼむしり

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    とうろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ばしょういご みのむしのこえは だれもきかず

    •    しまたにせいろう ( 1949年 - 9999年 )
    •    みのむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきまゆの くるまもきりの とうげごえ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    あきまゆ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    けらないて おるやしずかに ちからなく

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    けらなく 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とんぼうの ゆめやいくたび くいのさき

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    とんぼ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ころころや このごろものの かげふかく

    •    うすだあろう ( 1879年 - 1951年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いきてあおぐ そらのたかさよ あかとんぼ

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    あかとんぼ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かげろうの あるけばみゆる ほそきひげ

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    かげろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くたびれて つちにとまるや あきのちょう

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    あきのちょう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    よこばいの ぎょうかんそれて ふみこまる

    •    あべしょうじ ( 1900年 - 1968年 )
    •    よこばい 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あめばれの つちにころげし なむしかな

    •    
    •    なむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むしきくや にわきにとどく かげぼうし

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    むし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ゆうづきも とんぼもてんに とどまれり

    •    おかだにちお ( 1932年 - 2022年 )
    •    とんぼ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こおろぎが ひげをかつぎて なきにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いきつめて みるとうろうの くうものを

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    とうろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こおろぎの このいってつの かおをみよ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのはえ ひとつまみずの うえにしす

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    あきのはえ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みのむしに うすうすめはな ありにけり

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    みのむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    さきはたの いわおちそうに ほうしぜみ

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    つくつくぼうし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うちまもる ははのまろねや ほうしぜみ

    •    しばふきお ( 1903年 - 1930年 )
    •    つくつくぼうし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たましいの たとえばあきの ほたるかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    あきのほたる 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    おおぜいの それぞれひとり ほうしぜみ

    •    なりたせんくう ( 1921年 - 2007年 )
    •    つくつくぼうし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いもむしが こえてきままな そらのつや

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はたはたも くつのほこりも たのしけれ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    ばった 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しぎあみの めにもとまらぬ いなごかな

    •    なかむらふみくに
    •    いなご 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まつむしの なくややしょくの ちゃわんごき

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    まつむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    このむぐら ことにくらしや くつわむし

    •    うえさきぼちょう ( 1922年 - 2013年 )
    •    くつわむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    せをのぼる うすきひかりの あきほたる

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    あきのほたる 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こときれて なおかんたんの うすみどり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    かんたん 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひぐらしの なけばひさごの はなおちぬ

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    ひぐらし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つきけぬる かんたんそれの ごとくなく

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    かんたん 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くさひばり つきにかざして かいにけり

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    くさひばり 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いもむしの あめをききおる はうらかな

    •    おざきこうよう ( 1868年 - 1903年 )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    へひりむし じいがかきねと しられけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    へひりむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とをほそめに ののすずむしの こえいるる

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    すずむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ぬけがらに ならびてしぬる あきのせみ

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    あきのせみ 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はたはたの とべるやなぎさ までとおし

    •    おかだていほう ( 1926年 - 9999年 )
    •    ばった 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    へひりむし あおあおとぬれ いたりける

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    へひりむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    すいっちょや やみにひといて たちされり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    うまおい 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あんしんの いちにちあらぬ ちゃたてむし

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    ちゃたてむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ものまくの はしにかぜある あきのせみ

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    あきのせみ 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むざんやな かぶとのしたの きりぎりす

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    きりぎりす 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    てをだせば あめのふりおり かねたたき

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    かねたたき 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いもむしの ぶつくさとちに ころげたる

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    きりぎりすの むかしをしのび かえるべし

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    きりぎりす 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひぐらしや くものとざせる だてごおり

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ひぐらし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くわずとも つゆなめもせで いねのむし

    •    はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
    •    いなむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひぐらしの なきかわりしは はるかかな

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    ひぐらし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かなたたき かぜにけされて あとうたず

    •    あべみどりじょ ( 1886年 - 1980年 )
    •    かねたたき 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのせみ たかきになきて うれいあり

    •    しばたはくようじょ ( 1906年 - 1984年 )
    •    あきのせみ 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)