優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,583句の俳句が登録されています。

    •    ひとりきて おぼんのすぎしは かをはく

    •    きよさきとしお ( 1922年 - 1999年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    かわしもや せがきのものの ながれくる

    •    みたらい ( 1866年 - 1940年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    かかるよの かぜにとうろう ながしかな

    •    とみたもっぽ ( 1897年 - 1923年 )
    •    りゅうとう 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    だいもんじ ながめたがりの よすてびと

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    だいもんじ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    そうあんの ひざにかさおく こしゅうかな

    •    ほんだいっさん ( 1894年 - 1949年 )
    •    げげ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    まんとうの はなにすがりし こどもかな

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    しょうりょうび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ひたすらに しょうろうぶねの すすみけり

    •    よしおかぜんじどう ( 1889年 - 1961年 )
    •    しょうろうぶね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    おくりびや いつかはしんで あとたえん

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    おくりび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    まちなかに すこしいりこみ ぼんのてら

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    たびびとの ならしてゆくや むかいがね

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    こんりんざい わりこむばばや むかえがね

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ぼんじたく してふるまちの ひそとあり

    •    おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
    •    ぼんようい 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    おくりびや うしろくだりの はかまごし

    •    なかむらふみくに
    •    おくりび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    みほとけは さびしきぼんと おぼすらん

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    なたざやの ころがっている ぼんようい

    •    いのうえひろみ ( 1953年 - 9999年 )
    •    ぼんようい 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや ちかみちをゆく まつりきゃく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    やまのはや にじゅうろくやの つきぼとけ

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    にじゅうろくやまち 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    せがきのひ ひとつきゆれば ひとつつく

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    たなぎょうの そうのむかしは こうふとか

    •    おがたくきょう ( 1903年 - 1948年 )
    •    たなぎょう 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    くさまくら こきょうのひとの ぼんえかな

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    もてるもの みなちにおきて はかおがむ

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ひがくれて くさのにおいの ぼんのてら

    •    いまい きょうたろう ( 1928年 - 2012年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    いきみたま いくるたいぎを もらさるる

    •    おおはしあつこ ( 1924年 - 2014年 )
    •    いきみたま 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    せがきだな うちそこねたる くぎみえて

    •    いわきひさじ ( 1940年 - 9999年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ゆうやけは いっしゅんにさめ りゅうとうえ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    すいとうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    おくりびや ははがこころに いくぼとけ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    おくりび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    いえはみな つえにしらがの はかまいり

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    おうたこが てでとどくなり むかえがね

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    はしすぎて よそのかどびに てらさるる

    •    くろだももこ ( 1938年 - 2023年 )
    •    かどび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ろくさいの ひとりはとばの きつねかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    ろくさいねんぶつ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    はかまいり すませしひとと すれちがう

    •    ほしのつばき ( 1930年 - 9999年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや なわがきしたる きびのみち

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    てんらいの さわやかさにじゅう ろくやまち

    •    
    •    にじゅうろくやまち 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや すすきのなかに ひのともる

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    むかえびや せおとのなかの いちかぞく

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    むかえび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    らんぼんえ だいだんえんの しせんもゆ

    •    ひろし
    •    らんぼんしょうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    いずくにも とどろくなみや ぼんじたく

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    ぼんようい 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ふもんぽん にじゅうろくやの つきのそう

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    にじゅうろくやまち 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    あらいいて はかにもとなり ありにけり

    •    よもぎたきえこ ( 1930年 - 9999年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    くいよけて しょうろうぶねの ながれけり

    •    
    •    しょうろうぶね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    だいもじの あとのやみよに したしめり

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    だいもんじ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    くもはれて げげのうぐいす きこえけり

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    げげ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ぼんだなに かみのきんぎょの およおぎけり

    •    
    •    たまだな 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    しょうりょうび きえしいくつや うみのかぜ

    •    
    •    しょうりょうび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ふるさとに ふたりそろいて いきみたま

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    いきみたま 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    うてばひびく ものとしりつつ むかえがね

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ぎんかんの もとらんぼんの ほうろもゆ

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    らんぼんしょうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    たまだなを ほどけばもとの ざしきかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たまだな 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    むかえびは くさのはずれの はずれかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    むかえび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    いきみたま さけのさがらぬ おおじかな

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    いきみたま 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)