menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    くりめしの まったきくりに めぐりあう

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    くりめし 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    くらくなる やまにせかれて とろろじる

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    とろろじる 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    はなすけて きてできあがる きくなます

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    きくなます 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    ちちがよう いえのしんしゅの うれしさに

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    しんしゅ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    むかごめし みんわこうはん つまにつがす

    •    
    •    ぬかごめし 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    とうりゅうや きょうはくりめしと ねもごろに

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    くりめし 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    くりめしも すえのやまずみ じゅうさんや

    •    まつむらそうせき ( 1887年 - 1982年 )
    •    くりめし 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    きりたんぽ やくやどのこも にくからず

    •    
    •    きりたんぽ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    あきをみて はしにうるかの くろきかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    うるか 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    たびびとと なりにけるより しんしゅかな

    •    しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
    •    しんしゅ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    はららごに めしのいよいよ しろかりき

    •    つじももこ ( 1945年 - 9999年 )
    •    はららご 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    からすみや おのれひとりの ちゃのけむり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    からすみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食)
    •    ふだらくの うみきらきらと あきへんろ

    •    こがまりこ ( 1924年 - 2014年 )
    •    あきへんろ 季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ひとごみに ありてとぼとぼ あきへんろ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あきへんろ 季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ついといず うしろすがたの あきへんろ

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    あきへんろ 季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    みのたけの つえはこぐさま あきへんろ

    •    
    •    あきへんろ 季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    あきへんろ みずうまそうに のみにけり

    •    ほそみあやこ ( 1907年 - 1997年 )
    •    あきへんろ 季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    らんぼんや しゃんこんはこぶ かごひゃくに

    •    
    •    らんぼんしょうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや すすきのなかに ひのともる

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    くいよけて しょうろうぶねの ながれけり

    •    
    •    しょうろうぶね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    まんとうの はなにすがりし こどもかな

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    しょうりょうび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    おくりびや いつかはしんで あとたえん

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    おくりび 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    いきみたま たたみのうえに つえつかん

    •    たけいきどう ( - 1687年 )
    •    いきみたま 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ろくさいや はだかみえたる ししのはら

    •    ながし
    •    ろくさいねんぶつ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    しんしゅうの いいだはすずし ぼんのあき

    •    あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ぼんじたく してふるまちの ひそとあり

    •    おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
    •    ぼんようい 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ろくさいの ひとりはとばの きつねかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    ろくさいねんぶつ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ひあわいの かぜにたなぎょう すみにけり

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    たなぎょう 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    てんらいの さわやかさにじゅう ろくやまち

    •    
    •    にじゅうろくやまち 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや なわがきしたる きびのみち

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    だいもじの あとのやみよに したしめり

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    だいもんじ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    せがきのひ ひとつきゆれば ひとつつく

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    くもはれて げげのうぐいす きこえけり

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    げげ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ぼんだなに かみのきんぎょの およおぎけり

    •    
    •    たまだな 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    りゅうとうや ひとつにわかに さかのぼる

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    りゅうとう 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    はたのもの にわのものえり ぼんじたく

    •    
    •    ぼんようい 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    うてばひびく ものとしりつつ むかえがね

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    はかまいり すませしひとと すれちがう

    •    ほしのつばき ( 1930年 - 9999年 )
    •    はかまいり 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    だいもんじ ながめたがりの よすてびと

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    だいもんじ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ゆうやけは いっしゅんにさめ りゅうとうえ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    すいとうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    せがきだな うちそこねたる くぎみえて

    •    いわきひさじ ( 1940年 - 9999年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    たびびとの ならしてゆくや むかいがね

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    むかえがね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ひたすらに しょうろうぶねの すすみけり

    •    よしおかぜんじどう ( 1889年 - 1961年 )
    •    しょうろうぶね 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    みほとけは さびしきぼんと おぼすらん

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    うらぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    じぞうえや ちかみちをゆく まつりきゃく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    じぞうぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    かわしもや せがきのものの ながれくる

    •    みたらい ( 1866年 - 1940年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    ふもんぽん にじゅうろくやの つきのそう

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    にじゅうろくやまち 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    らんぼんえ だいだんえんの しせんもゆ

    •    ひろし
    •    らんぼんしょうえ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    そうあんの ひざにかさおく こしゅうかな

    •    ほんだいっさん ( 1894年 - 1949年 )
    •    げげ 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)
    •    しまびとの まばらにすわり せがきどう

    •    きよさきとしお ( 1922年 - 1999年 )
    •    せがき 季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(仏教)