menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    しんりょうや とうふおどろく とうがらし

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    しんりょう 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    しんりょうや しりをまくりて なすばたけ

    •    あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
    •    しんりょう 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきあつし いつれあしのの やなぎかげ

    •    あまのとうりん ( - 1719年 )
    •    ざんしょ 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきづくと こんちゅうのはね おもわるる

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    あきめく 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あさゆうが どかとよろしき ざんしょかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    ざんしょ 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきめくや かせきのような こいがうき

    •    にしざわ そう ( 1919年 - 2000年 )
    •    あきめく 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    しょしのひに そぞろよむしょも あきめけり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    あきめく 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきめくと いいゆうかぜを うべなえる

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    あきめく 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    さぼてんも はじめてすずし にわのすみ

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    しんりょう 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    かまきりの こくうをにらむ ざんしょかな

    •    たちばなほくし ( - 1718年 )
    •    ざんしょ 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    しんりょうや はらりととれし ほんのおび

    •    はせがわかい ( 1954年 - 9999年 )
    •    しんりょう 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    なばたけに のこるあつさや うりのなえ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    ざんしょ 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    おのがつく つえおとにりょう あらたなり

    •    むらこしかせき ( 1922年 - 2014年 )
    •    しんりょう 季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ひややかに うみをうすめる までふるか

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ひややかに ひとすめるちの きふくあり

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ひややかや ひとねしずまり みずのおと

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ひややかな ひにかがみかく たたみかな

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ひややかに たくのめがねは そらをうつす

    •    しぶさわしふてい ( 1892年 - 1984年 )
    •    ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あささむに なたのはにぶき ひびきかな

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ややさむの きりんのかおに ひはありぬ

    •    やまがみきみお ( 1931年 - 2014年 )
    •    ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    はまぐりの ふたみにわかれ ゆくあきぞ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    いぬがきて みずのむおとの よさむかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきさぶや さらににしへの たびつづけ

    •    あおやぎしげき ( 1929年 - 2021年 )
    •    あきさび 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    たむくべき せんこうもなくて くれのあき

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    くれのあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    のざらしを こころにかぜの しむみかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あささむや みきをはなるる たけのかわ

    •    むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
    •    あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    つゆさむや りりしきことは うつくしき

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきおしみ おればはるかに まちのおと

    •    くすもとけんきち ( 1921年 - 1988年 )
    •    あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    くもふたつ われてまたよる そぞろさむ

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    そぞろさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    つゆさむや すこしかたむく たかねぐさ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    はださむと ことばかわせば ことたりぬ

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    はださむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ふゆちかし ひとのせごしに やまをみて

    •    まゆずみしゅう ( 1930年 - 2020年 )
    •    ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    みあかしの ひとつひとつや あきのさび

    •    かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
    •    あきさび 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    よつうんで みつしぬいぬや そぞろさむ

    •    おおたにくぶつ ( 1875年 - 1943年 )
    •    そぞろさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    びょうがんの よさむにおちて たびねかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    よさむさや ふねのそこする すなのおと

    •    たちばなほくし ( - 1718年 )
    •    よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あささむや はなよりあかきた でのくき

    •    ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
    •    あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    うそさむや みみうすければ うんうすく

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    うそさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    しょうにあう はたつちいじり あきおしむ

    •    
    •    あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    あきふかき となりにたびの あかごなく

    •    さとうおにふさ ( 1919年 - 2002年 )
    •    あきふかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    まつばらの あきをおしむか つるのこえ

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ややさむや ひのあるうちに かえるべし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    かたくなる めじろのふんや ふゆちかし

    •    むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
    •    ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ゆくあきや つくえはなるる ひざがしら

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    まつかぜや のきをめぐって あきくれぬ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    くれのあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    うそさむの たちいのなかの かわのおと

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    うそさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    みにしむや なきつまのくしを ねやにふむ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    たたずめば みにしむみずの ひかりかな

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    かわにでて ふねありのりて あきおしむ

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
    •    ふゆちかし しぐれのくもも ここよりぞ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)