menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,506句の俳句が登録されています。

    •    みてあれば いもりをつりし おとこかな

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    いもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(両生類)
    •    いわつたう すいじょうはしり がざめのこ

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    がざみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    みずふかき わざなすびんの てながえび

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    てながえび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    こかげこく さるかにあさる こどもかな

    •    
    •    ざりがに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    さんだんに はねてうせけり てながえび

    •    
    •    てながえび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    おおいなる しゃこのよろいの うすみどり

    •    はやみぎょしゅう ( 1894年 - 1935年 )
    •    しゃこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    なみにゆるる いわまのこぶや がざみのこ

    •    
    •    がざみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    びしゅあふれ かにはぼたんの ごとくなり

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    さるかにや ささはをひたし いささがわ

    •    
    •    ざりがに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    べにがにの おきかえりては はかれけり

    •    
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ゆうさめや おかにでそろう かにのあな

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ふなむしや ただあるがままの はなれぐい

    •    かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ふなむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    まつのねに かにかたむいて いたりけり

    •    
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ふなむしの かぜのかたちと なりてちる

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    ふなむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    いわにむれて ゆうやけよりも あかきかに

    •    きのしたゆうじ ( 1914年 - 1965年 )
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    せんせいの うまににしはや しゃこをくう

    •    よしおかぜんじどう ( 1889年 - 1961年 )
    •    しゃこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ししゃのため ゆでたてのしゃこ てでくらう

    •    いいじまはるこ ( 1921年 - 2000年 )
    •    しゃこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    またもとの いしにあらわ れてながえび

    •    
    •    てながえび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    てながえび つれてはくらき あめきたる

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    てながえび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ゆくふねに かにはかいなき てをあぐる

    •    とみざわかきお ( 1902年 - 1962年 )
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    なかなかに ざりがにはやき にごりかな

    •    
    •    ざりがに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    かわるがわる かにきてはなにか いいてはさる

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    かに 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ふなむしの ちればなぎさの よもふけぬ

    •    たかやそうしゅう ( 1910年 - 1999年 )
    •    ふなむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    ものかげの ごとくいざりぬ てながえび

    •    
    •    てながえび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(甲殻類)
    •    いちれんの あわほおずきの はやしより

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    うみほおずき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    うみのまち うみほおずきは うつくしき

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    うみほおずき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    くろのりは あとへおよぐや ほたてがい

    •    
    •    ほたてがい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    あわびおけ おいてつくばい ばなしかな

    •    やまもとばいし ( 1886年 - 1938年 )
    •    あわび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    いもがくち うみほおずきの あかきかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    うみほおずき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    ほたたてがいの ほにさからえる うしおかな

    •    
    •    ほたてがい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    うみどりに にしくちぶえや あわびとり

    •    
    •    あわび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    あわびとる あまのみめよき しおめがね

    •    
    •    あわび 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(貝類)
    •    ふりごえも どようしじみや あかしまち

    •    こさかじゅんこ ( 1918年 - 1993年 )
    •    どようしじみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 動物(貝類)
    •    どようしじみ ははへもすこし かいにけり

    •    ほしのばくきゅうじん ( 1925年 - 2013年 )
    •    どようしじみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 動物(貝類)
    •    どようしじみ あせかくかめに ひたしけり

    •    
    •    どようしじみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 動物(貝類)
    •    ねらんとす なんじしずかに はえをうて

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たたかれて ひるのかをはく もくぎょかな

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    か 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こくぞうの たちもたちたり あがりまい

    •    
    •    こくぞう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まくなぎを はらいつつよむ えんぎかな

    •    
    •    まくなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    よとうむし いそぎくうくち せんこうす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    よとう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みずすまし みずにはねてみず てつのごとし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    あめんぼう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありまきに よわりしかしや へいのまつ

    •    
    •    ありまき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    なんごくの つちあかあかと ありのとう

    •    いわやさざなみ ( 1870年 - 1933年 )
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たけきって かのこえとおき ゆうべかな

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    か 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いしだんに のりくるしおよ やこうちゅう

    •    いまいつるじょ ( 1897年 - 1992年 )
    •    やこうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    めをすえて ふうせんむしを みいるあこ

    •    
    •    ふうせんむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かぶとむし たたかえばちの こげくさし

    •    とみざわかきお ( 1902年 - 1962年 )
    •    かぶとむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こがねむし なげうつやみの ふかさかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    げじげじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みずくさの くきつたいうく げんごろう

    •    
    •    げんごろう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)