優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    きんぎょたいりん ゆやけのそらの ごときあり

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    きんぎょ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ひめだかの つついているよ はすのくき

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    めだか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あゆくれて よらですぎゆく よわのもん

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    みずえそや しおのながるる ふねのまど

    •    
    •    えそ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    かただぶね あめのあがりて ひにすくな

    •    
    •    げんごろうぶな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あしもとの いしにきている あゆゆうべ

    •    たきいこうさく ( 1894年 - 1984年 )
    •    あゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    うなぎかくや かおひろやかに みずのおも

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    うなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    はもさげて ゆくべっそうの あるじかな

    •    おかだこうよう ( 1897年 - 1985年 )
    •    はも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    とびうおの むれがくなしり かくしけり

    •    はぎわらばくそう ( 1894年 - 1965年 )
    •    とびうお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    しぬときも はでにおらんだ ししがしら

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    きんぎょ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ひめますや つたのゆやどの あさのぜん

    •    
    •    ひめます 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あかえいの ひろひれうらの きをかえす

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    あかえい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    なみのきて ちぬづりあしを もたげけり

    •    
    •    くろだい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    とびうおの なみにとびつき しずみけり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    とびうお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ふるままに くずがくれなり いわなごや

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    いわな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    すいれんの くちはのうえの めだかかな

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    めだか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    つりあげし いわなのしたの まえほだか

    •    さとうびほう
    •    いわな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    たんねんに きざみおわんぬ はものかわ

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    はも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    とびうおや こうかいにっし きょうもはれ

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    とびうお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ごりじるや すいびのうつる ぜんのうえ

    •    
    •    ごり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あゆもどき ひとつなつよぶ びくのひき

    •    
    •    あゆもどき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    とびうおに なみひとつなき うねりかな

    •    はまぐちこんや ( 1893年 - 1943年 )
    •    とびうお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    さばづりや よさめのあとの ながれじお

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    さば 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    みずのようしゅう ( 1883年 - 1947年 )
    •    いしもち 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    かつおさげて かどのしょうふに はなしかけ

    •    せきひょうう ( 1879年 - 1957年 )
    •    かつお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ふたりのる あらくれおとこ とびおぶね

    •    とうごさゆう ( 1908年 - 1991年 )
    •    とびうお 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    べらつるや まうえのてんは こうくうろ

    •    
    •    べら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ひとりよう いわなのはしを おとしたり

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    いわな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あるときの われをよぎれる きんぎょかな

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    きんぎょ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    さかれたる あなごのみんな めがすんで

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    あなご 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ねったいぎょ ひるのしょさいに つまひとり

    •    いしじまきじろう ( 1887年 - 1941年 )
    •    ねったいぎょ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ゆうがしの あじうるこえや あめあがり

    •    ながいかふう ( 1879年 - 1959年 )
    •    あじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    たいせんの ほあみにほしぬ したひらめ

    •    
    •    したびらめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    こしのへに うくまるおけや うなぎかき

    •    かわぐちちくじん ( 1693年 - 1764年 )
    •    うなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    やまのいろ つりあげしあゆに うごくかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    あゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類)
    •    またこさむ さよのなかやま はつがつお

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    はつがつお 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(魚類)
    •    えどほろぶ まないたにあり はつがつお

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はつがつお 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(魚類)
    •    はつがつお ふたごどうじつあるきそむ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    はつがつお 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(魚類)
    •    めにはあおば やまほととぎす はつがつお

    •    やまぐちそどう ( 1642年 - 1716年 )
    •    はつがつお 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(魚類)
    •    はつがつお よるのちまたに おくみかな

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    はつがつお 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(魚類)
    •    にごりぶな はらをかえして しずみけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    にごりぶな 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    くらがりの おけのなかなる なまずかな

    •    たがきゅうこうろ ( 1903年 - 1970年 )
    •    なまず 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    かおをだす ばけつのみずの にごりぶな

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    にごりぶな 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    あしわらに くもうまれしとき にごりぶな

    •    かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
    •    にごりぶな 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ごみなまず どろをけたてて うせにけり

    •    
    •    なまず 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    くさのとに むぎわらだいの おごりかな

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    むぎわらだい 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    よそのたへ つるりとにげし つゆなまず

    •    もとみやてつろう ( 1930年 - 2013年 )
    •    なまず 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    こどもらに とられてかなし にごりぶな

    •    
    •    にごりぶな 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    はねかわす よつでのなかに にごりぶな

    •    
    •    にごりぶな 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)
    •    ふるさとは つきをおおきく つゆなまず

    •    さいとううめこ ( 1929年 - 2013年 )
    •    なまず 季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(魚類)