優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    おうさかの あめのさみどり せみまるき

    •    やまだひろこ ( 1934年 - 2010年 )
    •    せみまるき 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    みかわめと さなえとろうよ なりひらき

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    なりひらき 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ながれもの からみからまる なりひらき

    •    はしかんせき ( 1903年 - 1992年 )
    •    なりひらき 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かんろきに しろきかぜよぶ さるすべり

    •    きうちしょうし ( 1935年 - 2006年 )
    •    ふじおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    そうまとう まわらぬもあり ふじおのき

    •    
    •    ふじおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かんろきの せみとなまけて やまのなか

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ふじおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    がききまた わがたんじょうび かしをくう

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    かっぱき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ことしまた うすずみのてん しゅうそんき

    •    
    •    しゅうそんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    えんてんの わがかげぞこき きうていき

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    しゅうおうしき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    えんてんこそ すなわちとわの くさたおき

    •    かぎわだゆうこ ( 1932年 - 2020年 )
    •    くさたおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    くさたおき かいのせいざに ほっきょくせい

    •    ひらいさちこ ( 1925年 - 9999年 )
    •    くさたおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    さんぷううき すぎかぜこえて あつからん

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    さんぷうき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    くれてより いなずましげし ろはんのき

    •    むらやまこきょう ( 1909年 - 1986年 )
    •    ろはんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ぼうしゃきの あさひらきたる ゆりいっか

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    ぼうしゃき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かっぱきや かみをむしばむ せろてーぷ

    •    こばやしたかこ ( 1959年 - 9999年 )
    •    かっぱき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    すいちゅうの ももひかりおり しゅうそんき

    •     ( 1941年 - 9999年 )
    •    しゅうそんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    うんぴょうは つきよなるべし ぐんじょうき

    •    ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
    •    しゅうおうしき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ぼうしゃきの たいきむじんの ふうしんき

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    ぼうしゃき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    うみのうえの あおきゆうぞら くさたおき

    •    ともおかしきょう ( 1934年 - 2022年 )
    •    くさたおき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    まきえして そのひぐらしや こうりんき

    •    
    •    こうりんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ぼうしゃきや いものははつゆ そだてつつ

    •    ひだのかつみ ( 1923年 - 2006年 )
    •    ぼうしゃき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    あさがおの こんいさぎよし きうていき

    •    みずはらはるお ( 1922年 - 2016年 )
    •    しゅうおうしき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かをうって がききのかわや ひびきけり

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    かっぱき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ろうこいや さんぷうのきを しゅうしけり

    •    
    •    さんぷうき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かっぱきに たばたのさけを すすりけり

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かっぱき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    しゅうそんき ひともしごろを ともさずに

    •     ( 1922年 - 2014年 )
    •    しゅうそんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    あじさいき いろなきゆめに めざめけり

    •    とくだちずこ ( 1949年 - 9999年 )
    •    しゅうおうしき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    かっぱきや かっぱのかづく あきのくさ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    かっぱき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ろはんきの ちかづくころや てりつづく

    •    
    •    ろはんき 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    おやとゆく たそがれがおの かのこかな

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    かのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    しかのこの みぞをとばんと してはおり

    •    
    •    かのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かわほりや ひるもひともす がくやぐち

    •    ながいかふう ( 1879年 - 1959年 )
    •    こうもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かわほりの くろじゅすのみを おりたたむ

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    こうもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かわほりの ながえにおつる さがのかな

    •    たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
    •    こうもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    しかのこの くびのほそさよ ははをおう

    •    あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
    •    かのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かわほりや つきのあたりを たちさらず

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    こうもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    こうもりや おちにみいだし みうしない

    •    みやべすなお ( 1887年 - 1926年 )
    •    こうもり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かみのめと わがめあそべる かのこかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    かのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    はとのなか はしりすぎたる かのこかな

    •    おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
    •    かのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    やまのきり おりきてぬらす ふくろづの

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    ふくろづの 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    くさくれて わかれゆくひと ふくろづの

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    ふくろづの 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    ふくろづの ねつあるごとく あわれなり

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    ふくろづの 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    ふたまたに わかれそめけり しかのつの

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふくろづの 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    みおぼえの あるかおをして ふくろづの

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    ふくろづの 季節: 夏(初夏) 分類: 動物(哺乳類)
    •    かわせみが かすめしみずの みだれのみ

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かわせみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    がんぺきの きりよりすだつ あまつばめ

    •    
    •    あまつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    なみにのり なみにのりうの さびしさは

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    う 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    うきくさに かるのこあそぶ なぎさかな

    •    すぎさかひゃくめい ( - 1784年 )
    •    かるのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    すにこもる きびたきにふじ ましろなる

    •    
    •    きびたき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    らいちょうも われもふききし きりのなか

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    らいちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)