優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    おさめだち かつぐせなかや あせにじむ

    •    
    •    おおやまもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    ぎおんえや にかいにかおの うずたかき

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ぎおんまつり 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    のまおいへ ぐそくつけたる あにおとと

    •    まつざきてつのすけ ( 1918年 - 2014年 )
    •    のまおい 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    やまかさみるや ごすんのすきに みをいれて

    •    
    •    はかたぎおんやまかさ 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    てをかけて しなのよからぬ ちのわかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    ちのわ 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    こうもりや つしままつりの みだけたつ

    •    
    •    つしままつり 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    まむかいに ひがしやまあり ほこすすむ

    •    のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
    •    ぎおんまつり 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    からさきの まつのしたなる はらえかな

    •    
    •    みそぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    ふじぎょうや あじろにひなき よるのこや

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ふじもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    すばしりの ゆうひとなり ぬふじもうで

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ふじもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    かたしろに かけたるいきの あまりけり

    •    あやべじんき ( 1929年 - 2015年 )
    •    かたしろ 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    みたらしや きのうはあずまの とうだんご

    •    にしやまそういん ( 1605年 - 1682年 )
    •    みたらしもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    くらきより えしあらわれし みそぎかな

    •    ながし
    •    みたらしもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道)
    •    うぇすとんさい ひゃくのきゃんぷに ほししかる

    •    
    •    うぇすとんさい 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    なみにうき しょうてんさいの ひはまえり

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    しょうてんさい 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    はれわたる そらふかぶかと しょうてんさい

    •    
    •    しょうてんさい 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    みずにひの めぐみはふかし しょうてんさい

    •    はらげっしゅう ( 1889年 - 1920年 )
    •    しょうてんさい 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    うぇすとんさい あらおのかたに せっけいすむ

    •    
    •    うぇすとんさい 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    がくとわれ ふいんぐすとびーあ ささげのむ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    せいれいこうりんさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    ばらにあめ しとにせいれい こうりんす

    •    かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
    •    せいれいこうりんさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    ぱうろさい わがしろぐつを つまこする

    •    
    •    せいぺとろぱうろさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    よはねさい ちまたにあかき ゆりさきて

    •    
    •    せいよはねさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    えんねつの みさにくわわり ぱうろさい

    •    
    •    せいぺとろぱうろさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    じんきなき はくいとうとし せいれいさい

    •    
    •    せいれいこうりんさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    みちのくの ばらのさかりの せいしんさい

    •    
    •    せいしんさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(キリスト教)
    •    かんていさい さぼてんのはかげ さやかなり

    •    
    •    かんていさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 宗教(その他)
    •    ごじゅっけん ねるをはぐろの まつりかな

    •    あまのとうりん ( - 1719年 )
    •    ゆどのもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(その他)
    •    てんどうに あぶみせりけり あすにはぐろ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ゆどのもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(その他)
    •    ゆどのやま ぜにふむみちの なみだかな

    •    かわいそら ( 1649年 - 1710年 )
    •    ゆどのもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(その他)
    •    かたられぬ ゆどのにぬらす たもとかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ゆどのもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(その他)
    •    やまびこや ゆどのをおがむ ひとのこえ

    •    あまのとうりん ( - 1719年 )
    •    ゆどのもうで 季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(その他)
    •    かきのみず すずりにとりて しめいのき

    •    まつもとすみえ ( 1921年 - 2006年 )
    •    しめいき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    たつおきや ばいかうつぎの しろきはな

    •    
    •    たつおき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    さいじきの かすかなしめり けんきちき

    •    
    •    けんきちき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    つややかな ぶっそくせきや たかこのき

    •    
    •    たかこき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    しそのかに くれたりやまもと けんきちき

    •    よしだこうじ ( 1918年 - 2005年 )
    •    けんきちき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    しめいきや われにいえつぐ こころなく

    •    かくらいあきを ( 1909年 - 1988年 )
    •    しめいき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    としろうき ほうじゅのごとき ほおいっか

    •    
    •    としろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    けんきちき はなのにおいの ゆをのめり

    •    かどかわはるき ( 1942年 - 9999年 )
    •    けんきちき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    しめいきや ますとはなれぬ くもひとつ

    •    
    •    しめいき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ふたばてい しめいのしめい きなりけり

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    しめいき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ひとえきて むなもとひゆ るさんうのき

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    まんたろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    ふかかぶる さくたろうきの ぼうしなり

    •    いのうえひろみ ( 1953年 - 9999年 )
    •    さくたろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    はつせみの もうなくころか としろうき

    •    
    •    としろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    いしだたみ はなちりとめず いんげんき

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    いんげんき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    さんうきの ふすまのむこう がわのひと

    •    かみおきよう ( 1921年 - 1997年 )
    •    まんたろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    はるおのき めがねのおくの めやいかに

    •    うだきよこ ( 1935年 - 9999年 )
    •    はるおき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    こでまりの はなのあめうし さんうのき

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    まんたろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    くもおおき さくたろうきや ふじううる

    •    
    •    さくたろうき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)
    •    たかしきの はくせんがうつ ひざびょうし

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    たかしき 季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(忌日)